「チョーキング現象」について

「チョーキング現象」について

2020.07.20 (Mon) 更新
皆様こんにちは、鹿児島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店東宝ペイントです。

今回は、どの住宅でも必ず起こる、「チョーキング現象」についてご紹介させていただきます!
外壁塗装について考えられた際に、一度は耳にしたことがあるかもしれません。
この「チョーキング現象」とは、一体なんなのか、なぜ起こるのか。

屋根や外壁に塗装を施し、その塗膜が劣化する事で「チョーキング現象」が生じます。
症状としては 塗膜のついている箇所を手でなぞったり、洋服がこすれると
塗装した色の粉が 、手や洋服など 触れた場所についてしまう症状になります。



このチョーキング現象が現れたら、塗膜の劣化が始まったというサインですので
塗り替えの目安と考えましょう。

「塗膜」の顔料が粉化することで、それが表面に現れ 触れると手や洋服につきます。
顔料とは着色に用いる粉末の事で、色のついている塗料には必ず含まれているため、
色付け塗装を行った外壁や屋根には、必ずチョーキング現象が生じます。
対して クリヤー塗料など、透明な塗料では顔料が含まれておりませんので、
チョーキング現象が起こらなくなります

「チョーキング現象はどの家でも起こるから」「大した劣化じゃない」などと
チョーキングを安易に考え、塗り替えを行わない方も少なくありません。
ですが、チョーキング現象が生じているという場合は、顔料が剝き出しになっており
顔料が剝き出しになっているという事は、外壁は粉でコーティングされている状態です。

そうなると、屋根や外壁などを守る耐久性はほとんどなく
劣化が促進され 住宅の状態は悪化する一方です。
建物を守る力が無くなった粉化した塗膜は、水をどんどん吸い込み 
コケやカビ・藻などが発生し始め、美観までも損なわれていきます。

また、水分の吸収と乾燥を繰り返し、建物が揺れる事でクラックも多発するようになります。
劣化が進めば進むほど、塗り替えだけでは直すことができなくなり
大掛かりな工事が必要になれば、工事費用がグンと上がってしまいます
10年前後に一度の塗り替えを怠れば、残るのはデメリットしかないのです。

チョーキング現象とは、住宅が皆さんに送る「SOS」サインですので、
塗り替え時期が近づいたら、そのサインを見逃さずしっかりとメンテナンスを行いましょう!

外壁塗装・屋根に関することがございましたらお気軽にご相談ください。
「東宝ペイント」
住所:鹿児島県鹿児島市紫原6丁目41-13
河村ビル1F TEL:0120-009-380

ご相談お見積り診断無料!
お気軽にご連絡下さい!!

0120-009-380電話受付時間9:00-18:00 定休日:毎週水曜日及び、第1・第3木曜日

ご相談・お見積り依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 初めて塗装をお考えの方は
  • 東宝ペイントが選ばれる理由はこちら