【鹿児島】紫原 外壁塗装・屋根塗装専門店 鹿児島の家、そろそろ塗り替え時?外壁塗装のタイミングと見逃せないサイン【2025年4月24日】
こんにちは!
鹿児島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店東宝ペイントです。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
東宝ペイントは地場に根差した地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店として鹿児島で多くの塗装工事を行わせていただいております🙇✨
これからも鹿児島の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いします。
🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷
目次
鹿児島の家は、気候に合わせた外壁ケアが必要です
鹿児島にお住まいの皆さま、外壁の状態、最近チェックされていますか?
実は、鹿児島の気候は外壁にとって非常に過酷。台風、火山灰、強い日差し、高い湿度——全国でも特に塗装の劣化が進みやすい地域といえます。
だからこそ、鹿児島で長く快適に暮らすには、外壁塗装のタイミングを見極めることがとても重要なんです。
このブログでは、鹿児島に暮らす方々向けに、外壁の劣化サインや塗り替えのベストタイミングを、鹿児島の地域密着の東宝ペイントが詳しく解説していきます。
鹿児島の気候と外壁への影響
鹿児島の最大の特徴といえば、やはり桜島の火山灰。
外壁に降り積もる火山灰は、微細な粒子が塗装の表面にこびりつき、劣化を早めます。これに加え、鹿児島の夏の強烈な紫外線は塗膜を劣化させ、色あせやヒビ割れの原因になります。
また、鹿児島は湿度が高く降水量も多いため、苔やカビの発生リスクも見逃せません。湿気がこもりやすい外壁は、美観を損なうだけでなく建材の腐食につながることも。
つまり、鹿児島における外壁塗装は「美しさ」だけでなく「家の健康」を守ることにも直結しているのです。
見逃せない!外壁塗装の劣化サイン
鹿児島の厳しい自然環境の中で、外壁が出す“助けてサイン”に早く気づくことが大切です。
以下のような症状が見られたら、そろそろ塗り替えを検討するタイミングかもしれません。
-
チョーキング現象
壁を手でこすって白い粉がついたら、塗膜が劣化している証拠です。鹿児島の強い日差しによる紫外線ダメージで特に起こりやすいです。 -
ひび割れや塗膜の剥がれ
特に鹿児島のように雨風が強い地域では、塗膜が剥がれると雨水が建材に浸入しやすくなります。 -
コーキングの劣化
壁と壁のつなぎ目部分のゴムのような素材(コーキング)が痩せていたり、割れていたりしませんか?鹿児島では気温差もあり、劣化が進行しやすいです。 -
苔やカビの発生
鹿児島の高湿度で外壁に発生しやすい苔・カビ。放置すると壁材の内部にまで浸食することも。
外壁塗装のベストタイミングとは?
一般的には外壁塗装は10年に一度が目安とされていますが、鹿児島では7〜10年に一度のチェックが理想です。なぜなら、火山灰や紫外線、雨の影響で他地域よりも塗膜の劣化が早く進むから。
特に鹿児島市、霧島市、姶良市など火山灰が頻繁に降るエリアでは、早めの塗り替えが家の長持ちに繋がります。
「うちはまだ大丈夫かな?」と思っていても、プロの診断を受けてみると意外と劣化が進んでいるケースも少なくありません。
東宝ペイントでは、鹿児島に根差した外壁診断を無料で実施中です。
東宝ペイントならではの安心ポイント
鹿児島で30年以上、地域の皆さまの家を守ってきた東宝ペイント。
私たちは鹿児島の気候を知り尽くした職人が、一件一件に最適な塗装プランを提案しています。
-
鹿児島の紫外線に強い塗料の選定
-
火山灰に対応した防汚性能の高い塗料
-
地域の建材に合わせた丁寧な施工
-
雨が多い鹿児島でも、天候に配慮したスケジュール管理
お客様からは「鹿児島に強い業者に頼んで正解だった」という声を多くいただいています。
まとめ:鹿児島の家を守るために、今できること
鹿児島という土地に根ざして暮らす私たちにとって、家は大切な資産であり、安心のシンボルでもあります。
だからこそ、塗装の劣化を放置せず、鹿児島の環境に合った外壁ケアをすることが大切です。
「少しでも気になる症状がある」
「築10年を過ぎた」
「鹿児島の気候に合う塗装をしたい」
そんな方はぜひ、東宝ペイントまでお気軽にご相談ください。
無料診断・お見積もり受付中です!
→ お問い合わせフォームはこちら▶ https://touhou-paint.com/contact/
🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠
📢2025年4月より
屋根葺替え工事には「建築確認手続き」が必要になります。
✨木造戸建をお持ちの方は要注意✨
①建築確認手続きの対象になります。
②建築士による設計・工事監理が必要です。
東宝ペイントは、鹿児島市を拠点に外壁塗装や屋根塗装の工事を専門に行っております。
鹿児島市にて創業53年以上の歴史があり、地域密着型のサービスを提供しています。
連絡先
-
住所:鹿児島市紫原6丁目41-13 河村ビル1F
-
電話番号:0120-009-380
-
営業時間:9:00~18:00(定休日:毎週水曜日及び、第1・第3木曜日)