【鹿児島】紫原 外壁塗装・屋根塗装専門店 隅棟の修理【2025年3月17日】
こんにちは!
鹿児島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店東宝ペイントです。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
東宝ペイントは地場に根差した地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店として鹿児島で多くの塗装工事を行わせていただいております🙇✨
これからも鹿児島の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装・屋根塗装を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いします。
🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠
私たちは鹿児島市を拠点とし、地域の皆さまの住まいを守るため、日々努力を重ねています。鹿児島は美しい自然と独特の文化を持つ魅力的な土地。そんな鹿児島の住まいをより安全で快適に保つお手伝いをすることは、私たちの誇りです。今回は、最近お客様からご依頼いただいた「隅棟の修理」にスポットを当ててお話しします。
目次
隅棟修理—鹿児島の住まいを支える重要な作業
隅棟(すみむね)は、日本の屋根構造において非常に重要な部分です。屋根の角にあたるこの部分は、屋根全体の強度を高めるだけでなく、雨水の流れを考慮した設計となっています。鹿児島の気候は、特に梅雨時や台風シーズンに多くの雨が降るため、隅棟がしっかりと修理されていないと、大きな問題を引き起こす可能性があります。昨年東宝ペイントにて「ご自宅外壁塗装工事」を行われた鹿児島市にお住まいのK様より「隅棟の破片が落ちている」というお電話をいただきました。
屋根に関するトラブルは放置してしまうと構造全体に悪影響を及ぼすため、早急に対応することが求められます。
迅速に対応させていただきました。
鹿児島の気候条件に適応した修理のプロセス
隅棟は鹿児島のような湿度が高く風の強い地域では特に劣化が進みやすい部位です。隅棟の修理を行う際には、まず屋根全体の状態を詳細に調査することから始めます。鹿児島特有の気候を考慮し、耐久性が高く、長期間にわたり機能を維持できる素材を選択します。
今回の修理では、取り外れた隅棟を慎重に元の位置へと戻し、しっかりと固定しました。また、修理を進める中で周囲の瓦の状態も確認します。
このように、隅棟だけでなく屋根全体の安全性を考慮したアプローチが、私たち東宝ペイントの特徴です。
鹿児島の文化と家屋を尊重する施工
鹿児島の住宅は、地域の気候や風土に合わせた設計が特徴的です。隅棟のデザインや素材も、その土地ならではの特徴を反映しています。私たちは鹿児島ならではの建築文化を尊重しながら、現代の技術を活用して修理を進めます。お客様との打ち合わせを通じて、ご希望やこだわりをしっかりと伺うことで、最適な施工を実現しています。
鹿児島のお客様からは、「東宝ペイントさんにお願いして本当に良かった」との声を多くいただいています。このようなお言葉は、私たちのやりがいであり、日々の仕事へのエネルギーになります。
鹿児島の住まいを守るパートナー
私たち東宝ペイントは、屋根の修理だけでなく、外壁の塗装や内装リフォーム、さらには防水工事など、幅広いサービスを提供しています。鹿児島の地元企業として、地域の皆さまから信頼される存在でありたいと考えています。隅棟をはじめとする屋根部分の修理では、最新の技術を取り入れるだけでなく、従来からの職人技を駆使して、住まい全体の美観と機能性を保つことを目指しています。
鹿児島でのアフターケアも万全
施工が完了した後も、お客様の安心を第一に考え、丁寧なアフターケアを行います。鹿児島の気候は変化が激しいため、定期的な点検やメンテナンスをおすすめしています。特に隅棟のような部分は、屋根全体の状態に影響を与える重要なポイントです。小さな異常でも、早めに対応することで大きな問題を未然に防ぐことが可能です。
鹿児島の住まいの困りごとは東宝ペイントへ
もし隅棟や他の屋根部分、あるいは住まいに関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽に東宝ペイントにご連絡ください。鹿児島で培った知識と経験を最大限に活かし、真心を込めてお手伝いさせていただきます。
鹿児島の未来を見据えた住まいづくりを、これからも共に実現していきましょう。私たち東宝ペイントは、鹿児島での「頼れるパートナー」として、皆さまの暮らしに寄り添い続けます。
🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷🏠
📢2025年4月より
屋根葺替え工事には「建築確認手続き」が必要になります。
✨木造戸建をお持ちの方は要注意✨
①建築確認手続きの対象になります。
②建築士による設計・工事監理が必要です。
「東宝ペイント」は、鹿児島市を拠点に外壁塗装や屋根塗装の工事を専門に行っております。鹿児島市にて創業53年以上の歴史があり、地域密着型のサービスを提供しています。
連絡先
-
住所:鹿児島市紫原6丁目41-13 河村ビル1F
-
電話番号:0120-009-380
-
営業時間:9:00~18:00(定休日:毎週水曜日及び、第1・第3木曜日)
Instagram▼も日々更新中!フォロー・いいね👍✨お願いします!
◎施工事例はコチラから🏠😊▼
◎お問い合わせはお気軽にコチラからどうぞ🏠😊▼