【鹿児島市】外壁塗装~外壁のコケについて~

【鹿児島市】外壁塗装~外壁のコケについて~

2021.04.23 (Fri) 更新

皆様こんにちは(^-^)鹿児島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店東宝ペイントです。

すっかり暖かくなり、草花も生き生きして、気持ちいい季節になりましたね(^^♪

先日、近所でのウォーキング中に、こんなお声を聞きました。

最近、外壁のコケが目立つようになってきたの…

見えないところならまだしも、見られやすい場所なのよね…

手入れした方がいいんだろうけど、わからない…

大事なお家にコケ(>_<)そして、近所の方に見られやすい外壁にコケが生えてしまったら気になってしまいますね…(>_<)

今回のブログのテーマは、〝外壁のコケについて〟です。

コケはカビと同じで、胞子を飛ばして繁殖し、どんな場所でも根を下ろすことが可能です。石の上にコケが生えているのを見たことはあると思いますが、場所の硬さや柔らかさは関係ありません。

ですので、コンクリートの外壁だろうと問題なく繁殖していくのです(>_<)

また、こんなお声も・・・

新築の外壁は発生しにくい?

どちらかといえば、古いお家の方が、コケがよく生えている印象があります。

なぜかというと壁の防水性が関係しているためです。

コケは湿気を好みます。そのため乾燥した場所では思うように繁殖できません。

そして、外壁の素材は防水性が高く、内部はよく乾燥しています。

ところが、年月が過ぎることで防水機能が劣化して、内部の湿度が高まります。

こうしてコケが育つ環境が整い、繁殖を始めるのです(>_<)

コケやカビは見た目に良くないだけでなく、家の劣化を早める原因になります。

立地や条件によって、汚れが付着しやすい、コケが繁殖して、

汚れが発生したとしても放置せずきちんと除去すれば、建物の劣化は防ぐことができます。

美しい外壁と大事なご自宅のためも、汚れには敏感でいましょうね(^^♪

 

問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせは下記からお願いします。お気軽にお問合せください!(^^)

0120-009-380

 

 

ご相談・お見積もり・診断は無料!お気軽にご連絡ください!! ご相談・お見積もり・診断は無料!お気軽にご連絡ください!!

お電話でご相談したい方はこちら!

0120-009-380

営業時間 9:00-18:00
定休日:毎週水曜日及び、第1・第3木曜日